2010年06月15日
恐怖のはみがきtime
子育てで何が一番大変
って聞かれたら、私は真っ先に
「はみがき
」って答えると思う。
それくらいチビのはみがきは大変┐(´〜`;)┌
いつも決まって、お昼寝前と、夜寝る前の2回が日課。
本当は毎食後にしたいのだけど、チビのストレスになりそうなので、とりあえず今は2回と決めている。
しかしこの2回は手を抜かない。ちょっと強引にでも、しっかりキレイに磨く
今日は無事に任務を終え、チビはとっくに夢の中
格闘技詳しくないからわからんけど、十字固めというんですかね
チビの両腕をママの太ももの下。太ももで頭を固定
口開けないから、“噛ませ”も用意…
健診のとき、市の保健師さんに教わった方法。
チビは足バタバタさせて暴れたり、体ねじって、足で私の足を押して逃げようと必死。
力も強いから、足使われると私もかなわない。ほどかれてしまう
でも終わりにはできないから、また組み直し。
と〜っても可哀想になるよ〜。私も毎回平気じゃない
でも、虫歯になって歯医者で体押さえつけられて、痛い思いさせる方が可哀想だよね…。
しかも、口を自分で開けられるようになる3歳頃までは治療が出来ないって歯医者さんに言われた。
だから万一虫歯になったら応急処置のみって。
応急処置って事は、またいつ虫歯なるか分からないから、通わないといけない
チビにそんな可哀想な思いはさせたくないからさ…。
ただ、心配な事が…
これって、トラウマにならないかな
はみがきが余計に大嫌いにならないかな
周りにこんなにまで、はみがき大嫌いな子がいなくて相談する相手が居ない。
どなたか、この日記を読んでアドバイス頂けたら助かりますm(__)m

「はみがき

それくらいチビのはみがきは大変┐(´〜`;)┌
いつも決まって、お昼寝前と、夜寝る前の2回が日課。
本当は毎食後にしたいのだけど、チビのストレスになりそうなので、とりあえず今は2回と決めている。
しかしこの2回は手を抜かない。ちょっと強引にでも、しっかりキレイに磨く

今日は無事に任務を終え、チビはとっくに夢の中

格闘技詳しくないからわからんけど、十字固めというんですかね

チビの両腕をママの太ももの下。太ももで頭を固定


健診のとき、市の保健師さんに教わった方法。
チビは足バタバタさせて暴れたり、体ねじって、足で私の足を押して逃げようと必死。
力も強いから、足使われると私もかなわない。ほどかれてしまう

でも終わりにはできないから、また組み直し。
と〜っても可哀想になるよ〜。私も毎回平気じゃない

でも、虫歯になって歯医者で体押さえつけられて、痛い思いさせる方が可哀想だよね…。
しかも、口を自分で開けられるようになる3歳頃までは治療が出来ないって歯医者さんに言われた。
だから万一虫歯になったら応急処置のみって。
応急処置って事は、またいつ虫歯なるか分からないから、通わないといけない

チビにそんな可哀想な思いはさせたくないからさ…。
ただ、心配な事が…
これって、トラウマにならないかな

はみがきが余計に大嫌いにならないかな

周りにこんなにまで、はみがき大嫌いな子がいなくて相談する相手が居ない。
どなたか、この日記を読んでアドバイス頂けたら助かりますm(__)m
Posted by *from M* at 22:06│Comments(0)
│子育て記ならぬ親バカ録